MENU
体験レッスン
各コースの詳細、LEONで大切にしていることをご説明。植物療法、薬膳を体験していただけます。
内容:スクール紹介/蒸気吸入・ハンドバスまたは薬膳体質診断/ハーブ&薬膳ティーのティータイム
2時間程度 3000円
和のメディカルハーブコース
日本の薬草について、歴史や文化、現代でも通用する活用法とともに学んでいただけます。
古来、日本人の心身を癒してきたのは雑草と呼ばれる身近な薬草でした。
身近な野草を見直すことは、自分で自分を守る「生きるための知恵」を再発見することであり、
自然環境を守ることにもつながります。現代日本人にこそ学んでほしいコースです。
内容:全12回 1講座90分 日本やアイヌ、琉球の薬草24種類(RHS薬草カレッジ公式テキスト)
料金:59,400円(分割でのお支払いをご希望の場合はご相談下さい。)
東洋のメディカルハーブコース
東洋医学の基礎理論と、主に東アジアで利用されてきた薬用植物について学んでいただけます。
東洋医学は本人の自覚症状を重視し、未病(病気になる前の不調)を治すことを得意とします。
ひとりひとりの心身に合わせて、病院に行くほどではない体調不良を植物の力を借りてセルフケアしましょう。
内容:全10回 1講座120分 東洋医学基礎理論とアジアの薬草20種類(LEONオリジナルテキスト)
料金:66,000円(分割でのお支払いをご希望の場合はご相談下さい。)
薬膳コース
●はじめての食材効能薬膳認定講座
国際薬膳学院公式検定です。「食材ソムリエ」認定試験を受けることができます。
薬膳とは、東洋医学の理論に基づいて、個人の体質や体調、季節に合わせて食材を選ぶことです。
どんな食材にも体への効能があることを知り、いつもの食事で心身を整えましょう。
内容:全3回 90分 薬膳基礎理論と野菜、肉、魚など身近な食材の効能
料金:27,000円
●基本がわかる暮らしキッチン薬膳学認定講座
国際薬膳学院公式検定です。「キッチン薬膳デザイナー」認定試験を受けることができます。
食材の効能からもう一歩踏みこみ、薬膳学の基礎と薬膳食材について学んでいただけます。
薬膳とは何か、食材についてもっと知りたい方におすすめのコースです。
内容:全3回 90分 薬膳の歴史や用語と薬膳食材の効能
料金:32,000円
緑育・植物療法士養成コース
●緑育・植物療法士養成講座初級(緑と香りの学校TIARA)
Coming soon…
セラピーコース
●あなたのためだけのお茶会
誰かとおしゃべりがしたい、身近な人には言えないけど聞いてほしいことがある、ゆっくりお茶をして癒される時間が欲しい、そんな人におすすめのコースです。
リクエストにお応えしたブレンドハーブティーとスイーツ、お土産つき。
1時間程度 3000円
●薬膳体質診断カウンセリング
東洋医学的に体を見立て、お悩みに合わせた食材指導、養生方法のアドバイスをします。体質改善に取り組みたい方におすすめのコースです。
体調に合わせた薬膳ティーのティータイムつき。
2時間程度 8000円
まだ記事がありません。